引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

5年社会見学(ダイハツ工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)
北伊丹駅から30分ほど歩きました。
道中、猪名川を渡りました。いい景色です。

11月21日の給食

画像1 画像1
11月21日
ほうれんそうのグラタン、スープ煮、白桃(缶)、こくとうパン、牛乳です。
スープ煮は、湯をわかし、ワインで下味をつけた鶏肉、にんじん、だいこん、キャベツの順に加えて煮ています。煮上がれば、しめじを加えて煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけして、むき枝豆を加えて煮ています。

5年社会見学(ダイハツ工場)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(火)

池田市にある自動車工場の見学に行ってきます。

11月18日の給食

画像1 画像1
11月18日
焼きししゃも、和風カレー汁、まいたけとキャベツのいためもの、ご飯、牛乳です。
まいたけとキャベツのいためものは、油を熱し、ささみをいためます。更に、キャベツ、まいたけの準備にいまめます。いたまれば、塩、こいくちしょうゆで味付けしています。

運動だいすき週間

画像1 画像1 画像2 画像2
運動だいすき週間の最終日でした。10分間短縄を跳ぶと体がぽかぽかとあたたまり、少し寒さを感じる時期にぴったりでした。児童は11月まで縄跳びチャレンジカードを持って、できた技を増やしていきます。技や回数による表彰も予定されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ