引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

11月17日の給食

画像1 画像1
11月17日
豚肉のオイスターソース焼き、中華みそスープ、りんご、コッペパン、マーマレード、牛乳です。
豚肉のオイスターソース焼きは、豚肉は、しょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、油で下味をつけし、たまねぎを加えて混ぜ合わせて焼いています。

11月16日の給食

画像1 画像1
11月16日
鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ご飯、牛乳です。
こまつなのいためものは、豚肉を油でいためて、ゆでたこまつなを加えていため、砂糖、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけしています。

小小ドッジ

画像1 画像1 画像2 画像2
大開小学校と吉野小学校の6年が集まり、ドッジボールを通して交流をはかりました。試合が進むにつれて、応援したり喜びあったりする声かけが増え、距離が縮まったようです。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で、警察署へいきました。普段から市民を守るために体を鍛えていることや、パトロールカーや青バイなどで取り締まりを行っていることを教えていただきました。児童は熱心にメモを取りながら、お話を聞いていました。

11月15日の給食

画像1 画像1
11月15日
中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、ご飯、牛乳です。
中華丼は、油を熱し、しょうがをいため、料理酒で下味をつけた豚肉をいまめます。更に、にんじん、たまねぎ、たけのこ、はくさいの順にいため、湯、しいたけの戻し汁を加えて煮ています。煮上がれば、しいたけを加えて煮て、砂糖、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、中華スープの素で味つけし、うずら卵を加えて煮て水どきでんぷんでとろみをつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ