引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪今昔館

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で、大阪今昔館に行きました。昔の町の様子や道具に興味を持って、見学する姿が
見られました。

1月30日の給食

画像1 画像1
1月30日
牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パイナップル(カット缶)、ごはん、牛乳です。
牛肉と金時豆のカレーライスは、にんにくを香りよくいため、牛肉をいためます。更に、たまねぎ、にんじんの順にいため、じゃがいも、湯を加えて煮る。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、塩、ローレル、カレールウの素で味つけして煮込み、最後に金時豆を加えて煮ています。

1月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、フルーツゼリー、バター、コッペパン、牛乳です。
カリフラワーのピクルスは、カリフラワーとコーンを蒸します。
砂糖、塩、ワインビネガーを合わせて煮て、熱いうちにカリフラワーとコーンに含ませています。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校保健委員会を開催しました。5.6年生や保護者の方が聞く中で、目の健康を保つためにはどうすれば良いかを校医先生から教えていただきました。
保健委員会の児童による目の体操の紹介などもあり、明日から実践できることをたくさん知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ