暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

10月31日(月) 今日の給食〜豚肉のカレー風味焼き

今日の給食
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
・豚肉のカレー風味焼き
・はくさいのスープ
・もやしとピーマンのいためもの

今日も感謝しておいしくいただきました😊
画像1 画像1 画像2 画像2

10月31日(月) 3年 学習の様子

3年生が理科の学習で実験をしていました。光の性質を学習するために鏡を使っていろいろな遊びを考えて試しているところです。いろいろな遊びの中から発見したことや疑問に思ったことがこの後の学習に生かされていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 今日の給食〜和風ハンバーグ

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・和風ハンバーグ
・みそ汁
・かぼちゃのいとこ煮

和風ハンバーグは子どもたちにも大人気でした。
かぼちゃのいとこ煮、かぼちゃがホクホクしておりとても甘くて美味しかったのですが、あずきが甘くないことに驚いていた子が意外に多くいました。

今日も感謝しておいしくいただきました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 4年 旭区運動能力等向上サポート事業

旭区運動能力等向上サポート事業として、4年生にとび箱の授業を実施していただきました。開脚とびや台上前転の注意点やコツなどを、わかりやすく教えていただきました。また、苦手な子どもたちも、ていねいな補助や励ましの声かけで最後まで楽しく取り組むことができたようです。講師のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 1年 どんぐり拾い

10月28日(金)1年生は、鶴見緑地公園に「どんぐり拾い」に行きました。
たくさんのどんぐりを拾うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

学校安心ルール・生活指導上のお願い