遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会(ファミリータイム)

毎週木曜日の朝は、
児童集会があります。

今日からファミリータイム(縦割り班活動)が始まりました。
班ごとに校内の教室に分かれて集まります。
しばらくの間は、
1年生は6年生が送り迎えをしてくれます。

第1回目となる今日は、
自己紹介をしました。

一人一人名前を伝えるたびに、
あたたかな拍手がひびきます。

自己紹介の後に、
じゃんけん大会などのゲームをしている班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏 見っけ 1年生 生活科

1年1組の子どもたちが、自然図鑑を手に、夏を見つけるためにみどりの広場に来ていました。
シロツメクサやツユクサなど、野草の様子に夏を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
3/2 卒業おめでとう集会
委員会活動(最終)
3/3 民族学博物館(分校)
3/7 卒業茶話会(6年生)

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり