3/2 大桐中学校 クラブ見学会

大桐中学校で大道南小と合同の、クラブ見学会がありました。

卒業生が、きさくに声をかけてくれるなどの歓迎がありました。
もうすぐ始まる中学校生活の楽しみの一つでもある、クラブ活動です。

少しずつ、中学校進学への準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

・鶏肉のカレー風味焼き
・洋風煮
・はっさく
・黒糖パン
・牛乳

はっさくは風邪を引きにくくしたり、皮膚を強くしたりするビタミンCが多く含まれています。
画像1 画像1

排水会所清掃

写真上のような排水会所を、管理作業員さんが、連日清掃してくださっています。
会所に溜まったゴミや泥をすくい上げる作業は、なかなか大変そうです。

本校には、会所が何と93箇所あるそうです。ニコニコと作業にあたってくださっていて本当に有難いです。

今日は、10箇所、きれいにしてくださいました。

子どもたちにも伝えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 紙版画

3年生の図画工作科は、紙版画です。魚や鳥、自分で考えたキャラクターなどを紙版にして作りました。
一つの版を、色を変えて刷りました。今日は、2色目。次回は、3色目を刷るそうです。
「こんなできてーん!見てー!!」と嬉しそうに報告に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生の算数は、面の形をかいていました。

定規の扱いも上手になってきたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区児童会・集団下校