5年、 6年生を送る会練習

5年も明日の6年生を送る会に向けて、練習をしました。歌が歌う度にとてもよくなってきたので、明日が楽しみです。
来年度の最高学年として、現6年生が繋いできた清水丘小学校の伝統のバトンを、しっかり受け取ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 調べ学習その2

班で相談して調べた事を画用紙にまてめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育

総合的な学習の時間でキャリア教育を行っています。
小学校のキャリア教育では、学習を通して
将来の夢や自分の未来に希望を持つことを目標としています。

図書室の本や、1人1台PCを使って
自分のやってみたい仕事や興味のある仕事について
必要な資格などを調べ、ワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 調べ学習その1

「外国のことを紹介しよう」ではタブレットを使い班ごとに調べました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

習字「平和」

四年生最後の習字をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組