6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学校閉庁日のお知らせ

12月28日(水)〜1月5日(木)は学校閉庁日となっています。
なお、その他冬休み期間中も、電話受付は午後5時までとなっています。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 今年も、本校の教育活動にご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。
 来年もよろしくお願いいたします。
 皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

2学期終業式

 昨日(22日)、2学期の終業式を行いました。最初に表彰式を行いました。私のスピーチでは、2,4,6年のクラス代表の児童が、2学期にがんばったことや冬休みの楽しい予定、3学期のめあてなどを発表しました。また、校長先生からは、冬休みに心がけてほしいことについてお話がありました。最後に久しぶりに校歌を歌いました。子どもたちの素敵な声が響き渡っていました。
 今年度は少し長い冬休みです。健康と安全に気をつけ、3学期始業式に子どもたちの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 冬休み号

いただきます・冬休み号を配布文書に載せています。ご覧ください。

給食だより 冬休み号

12月22日(木)の給食

今日の献立

鶏肉と野菜の煮物 ひじき豆 かぶのゆず風味 ごはん 牛乳

今日は、2学期最後の給食です。和風献立でした。『ひじき豆』は、油であげた大豆に、ひじきが入った調味液をからませています。児童に人気の献立です。『かぶのゆず風味』は、冬が旬のかぶを蒸し、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけ、あえています。鶏肉と野菜の煮ものと一緒に美味しく頂きました。
画像1 画像1

ミュージックベル・コンサート4

 6年生は1組は「そりすべり」、2組は「Winter Wonderland」を演奏しました。2曲ともこの季節らしい曲で、6年生の子たちだけでなく担任の先生たちも熱演していました。冬休みも近いこともあり、子どもたちは楽しそうに聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
たてわり
3/9 たてわり清掃
委員会・クラブ
3/7 委員会活動
その他
3/3 卒業式練習開始
3年今昔館見学
3/6 6年出前授業(プロフェッショナル)
3/8 C-NET3.4年
3/9 3年珠算教室
C-NET5.6年 

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり