保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 11月2日(水)、今日の給食は「さごしのごまじょうゆかけ・五目汁・大豆の煮もの・ごはん・牛乳」です。
 今日は、健康的で栄養バランスのよい食事をするためにとりたい和の食材「ま・ご・わ・や・さ・し・い」についてふれました。日本の伝統的な食材を食べ、健康的に過ごしてほしいです。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 11月1日(火)、今日の給食は「きのこのクリームシチュー・キャベツのピクルス・りんご・黒糖パン・牛乳」です。
 今日のきのこのクリームシチューには、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。白いシチューにほうれん草の緑色が映えていました。
 今日は「すききらいしないで食べよう」についてふれました。どうしても苦手な食べ物もあるかと思いますが、いろいろな折にチャレンジさせてみてください。調理法や味付けのちがい、楽しい食事環境を整えるなど、食べることができるようになるタイミングがあるかもしれません。すききらいが減って、いろいろな食べ物を食べれる人になってほしいです。
画像2 画像2

科学実験ショー(11月1日)

今日は文化庁の支援を受けた芸術鑑賞会の一環として、「キビート科学実験ショー」が波除小学校で行われました。

コロナ禍の影響で、講堂に全学年が集まって行事を行うことはこの間なかったのですが、今日は2学年ずつの実施が可能ということで、低学年・中学年・高学年に分かれて、3回公演を実施していただきました。

ペットボトルや空き缶など、身近なものを使った科学実験を中心に、子どもたちから予想を聞きながら、
「なぜ、こういうふうになるんだろう…」
といったことに対して、わかりやすく説明をしていただきました。
また、科学の進化は便利な生活を提供する反面、その使い方を誤ると人を傷つけることにつながることも教えていただきました。

テレビでよく見る「空気砲」の実験もしていただき、大きな輪が空中に漂うと、子どもたちから大きな歓声が上がっていました!

一つ一つの実験に子どもたちからは大きな歓声と反応があり、キラキラ輝く子どもたちの表情に、今日お越しいただいた方々から、
「とても素直でいい子たちですね!お行儀もよくて、実験をする私たちも気持ちよくさせていただきました!」
とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 代表委員会、学習の日
3/6 見守り活動お礼の会
3/7 新1年生物品販売(15:45〜17:00)
卒業を祝う会
3/8 分団会議・集団下校、PTA実行委員会