過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

11/26(土)2年★ぼくたち三国の子どもやで(学習発表会)

 夏休み前から、学習発表会に向けて少しずつ準備や学習を進めてきた、「ぼくたち三国の子どもやで」を無事披露することができました。
たくさんの保護者の方々に見ていただくことができ、大変嬉しく思います。

 小学校に入って、大人数の前に立って発表したのは初めてのことで、子どもたちはとても緊張していましたが、「友だちが頑張っているから、自分も頑張るんだ」という気持ちで心を一つにし、明るく楽しく元気よく、発表することができました。

 もっともっと三国の町のことを知りたいという気持ちにもなった、生活科の一連の学習です。
地域を愛する気持ちを更に深められたと思います。
町探検をはじめ、多くのご支援をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(金)2年★体育科 ボールゲーム

 体育ではボールゲームに取り組んでいます。
動きながら声を掛け合い、ボールを回してコート内の的に当てるゲームです。

 子どもたちはグループで話し合いながら、いろいろな作戦を考えて実践しています。
上手くいったときはとてもうれしそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(金)4年 地域英語

 地域の英語講師を招いて、外国語活動を行っています。
 ゲームやジェスチャー付きの歌がたくさんあり、楽しみながら英語による表現を身につけています。

 来週も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(金)明日は学習発表会!

画像1 画像1
 明日は学習発表会です。
6年生は「ボディパーカッション」「各学級合奏」「学年合奏」「学年合唱」を行います。
これまで、たくさん練習を頑張り、今日は4年生の児童や先生方に見ていただきました。
4年生の児童からは「とても揃っていてかっこよかった」「6年生の楽器を吹いている姿や歌っている姿を見て感動した」と言ってもらい、自信をもって最後の練習を終えることができました。
明日は6年生全員で心を一つにして、学習発表会を頑張りたいと思います。

11月22日(火)6年 三国オープンスクール

画像1 画像1
 22日(火)に三国中学校にてオープンスクールがありました。
三国中学校下3校が三国中学校に集まり、中学校の先生による授業を受けました。
はじめは緊張している様子でしたが、授業の中で他校の児童と関わる中で、仲良く関わっていたり、話をしたりしている児童もたくさんいました。
来年4月から中学生。
入学前に中学校の雰囲気などを知れて、とても良い機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
スクールカウンセリング(今年度最終)
3/5 三国防災会消火訓練
3/7 委員会
3/8 ポラム
3/9 新入生物品販売16:00〜