★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

5月31日 「ドッジボール」《体育》【3・4年生】

画像1 画像1
運動会の練習が終わった後に頑張ったご褒美に3年生対4年生でドッジボールをしました。

みんなで大盛り上がり!大きな歓声が上がっていました。
画像2 画像2

5月31日 「運動会へ向けて学年練習」《体育》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では5年生だけでフラッグの練習をしていました。
ターンの向きやどちらの手で旗をもつかなど、細かいことを一つ一つ音楽に合わせて確認していました。

団体演技をする上で、色々そろえる事はとても大切ですね。本番まであと少しです。素敵な演技になるようみんなで頑張りましょうね!

5月31日 「ミシンを使おう」《家庭科》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに家庭科でミシンを使いました。

5年生の時に使っているので、使い方は完璧!!なはずですがあちこちから
「先生〜!」
「先生助けて下さい!」
「先生これでいいですか?」
先生コールがいっぱいでした。

でもミシンを使っていくとコツを思い出したようで、雑巾を素早くぬっていました。さすが6年生ですね♪

5月31日 「どのおとであそぼう」《音楽》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日初めて鍵盤ハーモニカの練習をしました。

先生のリズムをきいて、真似をして演奏していきます。よーく先生の音をきいて真似をしていました。
ドの音だけでしたが、強くふいたり、弱くふいたり、短い音や長い音など様々なリズムで演奏しました。

これからいっぱい練習していきましょうね。

5月31日 「ダンスのテストをしたよ」《体育》【2年生】

画像1 画像1
今日は運動会の玉入れの時に踊るダンスのテストをしました。

数人ずつみんなの前で踊っていきます。みんな音楽に合わせてノリノリで踊っていました!見てるみんなも座りながら一緒に踊っていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ