6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

卒業式に向けて

画像1 画像1
卒業式に向けて、毎日少しずつ練習に取り組んでいます。
全員で気持ち・声・動きを揃えることはなかなかスムーズにはできません。
思い出深い卒業式になるよう、がんばります。
画像2 画像2

家庭科の学習

5年生から始まった『家庭科』の学習。
手縫いの基本だけでなく、ミシンの基本も学習しました。
画像1 画像1

教室で見つけました。

チューリップの球根です。
水中で、しっかりと根を伸ばしているのが見えます。
画像1 画像1

卒業制作

オリジナルの写真立てを制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜本校〜

画像1 画像1
南海トラフ巨大地震が発生し、大阪府沿岸全域に大津波警報が発表されたと仮定しての避難訓練を行いました。
子どもたちは、教職員の指示をよく聞いて行動することができました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 委員会(最終)

6年

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地