新平野西小学校のホームページへようこそ!

体育 2年 1月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂で、タオルを使った運動をしていました。
動きに合わせての隊形移動もしていて、とても楽しく活動できていました。
一所懸命取り組めました。

給食風景 6年 1月23日

今日の献立
・黒糖パン
・牛乳
・白菜のクリーム煮
・あつあげのごまじょうゆかけ
・豚肉と三度豆のオイスターソース炒め です。

 牛乳には、タンパク質やカルシウムがたくさん含まれています。そのほか、脂質、糖質、ビタミンなども含まれています。カルシウムは、骨や帆を丈夫にする働きがあります。しっかり摂取してほしいと思います。
 6年生はしっかりいただきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2年 1月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、平野図書館を通じて読み聞かせに来ていただきました。
絵本を読んでもらってとても楽しそうでした。
最後まで、しっかり聞いていました。

児童朝会 1月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も放送で児童朝会を行いました。
元気よく挨拶の声が聞こえてきました。
3学期は、学年のまとめをしっかり取り組んでほしいと話しました。
環境委員会からは、教室の美化について話がありました。
最後に、寒さに負けず元気よく遊ぼうという話で終わりました。

社会科 4年 1月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統的な工芸についての学習しました。
堺の包丁について学習しました。
いろんな種類の包丁があり、つくられる様子も学習しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31