新平野西小学校のホームページへようこそ!

総合的な学習 6年 1月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
世界の平和に向けて、考えていました。
タブレットを使って、いろんな情報を照会し、自分の課題にあったものを探していきました。
パソコンを使って、検索できました。
あっという間の1時間でした。

避難訓練 1月20日

今日は避難訓練をしました。
理科室から火事が起こったという想定で行いました。
避難の様子は、とても図晴らしものでした。
おはしも(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)を守って、運動場へ避難できました。集まったあとも、しょべらず、集まることができました。
話もしっかりと聞くことができとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 1年 1月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、発育測定で身長・体重を計り、つめの検査をしました。
はじめに、食べたものはどこに行くの話を聞きました。
そのあと、今度できるトイレの使い方について教わりました。
測定は手際よく行うことができました。


こころの劇場 6年 1月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、教室でこころの劇場を見ました。
「人間になりたかった猫」を見ました。
劇場で鑑賞できませんでしたが、配信で見ることができ本当に良かったです。
子どもたちも最後まで視聴することができました。
いい思い出になったようです。

給食風景 6年 1月17日

今日の献立
ごはん
牛乳
鶏肉のゆず塩焼き
厚揚げと野菜の煮物
小松菜のにびたし です。

鶏肉は、下味をつけゆずの香を利をつけて焼きました。ゆずの風味がしておいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31