新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3年 公立一般選抜 事前指導

明日は公立一般選抜があります。
受けるのは約半数ですが、学年全員が話を聞きました。

進路指導主事の西川先生からは明日の注意事項がありました。

学年主任の小野先生からは、進路決まっている生徒も、公立一般選抜に挑戦する仲間のために今日まで緊張感を持って良く頑張った。
1月以降のみんなの頑張りは素晴らしかったので、確実に力量アップしている。
「自信を持って行け!」と力強い言葉をもらいました。

大丈夫!!大丈夫!!
桜中生なら大丈夫!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業式の練習 2

次は、来週月曜日の予行です。
集中して練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業式の練習 1

3年生にとって、学年全員で勉強するのは今日が最後になります。
明日は公立一般選抜です。
約半数の子どもたちが挑戦します!
そして来週月曜日は卒業式予行、火曜日が本番です。

卒業式の練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習室 1年英語

学習室では、1年生がC−netのクリス先生による英語の授業を受けています。
頑張ってますよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年 大根の配給

昨日は3年生全員に、卒業祝いとして大根を配りました。
今年はたくさん収穫できたので、今日は1,2年生の各クラスにも少しですが配ります。

さあ、ラッキーな人は誰でしょう。当たるとイイネ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

いじめ対策

学校のきまり

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

学校元気アップ

配布文書

泊行事等資料

新入生保護者の皆様へ