6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日・7日の2日間、「大阪市学力経年調査」(3〜6年)を実施しました。

この調査の目的は、子どもたちの学習理解度や学習状況を知り、目標をもって学習に取り組めるようにすることです。

どの学年も一生懸命に取り組みました。

【6年】阪南中学校 生徒会来校

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(月)
阪南中学校の生徒会の生徒が、学校紹介のために来校しました。

制服や行事、1日の生活など、映像付きの詳しい説明を聞きました。

生徒会の説明の後、たくさんの質問をした阪南小の子ども達。
あと数ヶ月で中学生。
少しずつ心の準備をしている様子でした。

はかりで重さしらべ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「重さをはかって表そう」という算数の学習の中で、はかりを使っていろいろなものの重さをはかりました。自分たちが予想した重さよりも実際の重さの方が軽かったり、重かったりと驚きや発見がたくさんある学習となりました。みんな楽しく活動していました。

【1年】落ち葉をみつけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)

1年生が正門近くで落ち葉を集めました。
桜の木が紅葉して、少しずつ散っています。
赤や黄色のグラデーションが綺麗で、集めた落ち葉をしっかりと握りしめていました。

桜以外の葉もたくさん見つけました。
自分の顔より大きい葉もありました!!

【6年】社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)
6年生がピース大阪・大阪城へ社会見学に行きました。

ピース大阪では、展示品や動画をみて、自分たちの住む大阪の街も空襲によって焼け野原になっていたことを知りました。

また大阪城では、天守閣にのぼり、大阪の街を一望できました。

歴史を知り、戦争と平和について考えるきっかけとなりました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備