新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

重要 ミマモルメ(欠席遅刻等連絡アプリ)の導入について【3月10日】

画像1 画像1
【2月21日の記事を再掲します】

令和5年度から大阪市内の全ての小中学校にて、欠席遅刻等連絡アプリのミマモルメが導入されることが決定しました。

https://www.hanshin-anshin.jp/

大阪市内では、4月1日からの導入となりますが、桜宮中学校では早期導入となりました。

現在のところ利用可能な機能としては、

1 欠席・遅刻等連絡受付機能
  (前日の17時〜当日の8時30分まで)
2 連絡ノート機能
  (体温などの連絡が可能
   ⇒本校では体温については紙の健康観察表を継続して使用します)
3 一斉メール配信サービス
  (3月より実施。現在の保護者メールは3月末まで利用可能)

となります。

登録方法や、詳細につきましては2月16日(木)に保護者の方向けのプリントを配布しました。

欠席・遅刻アプリに関しては、2月22日(水)の出欠(21日(火)の17時〜22日(水)の8時30分までに入力)から使用を開始します。

土日を利用して、ぜひご登録をお願いします。

直接お電話で相談したい場合や、スマホやパソコンをお持ちでないご家庭には、今までどおり電話連絡で出欠連絡をしていただくことが可能です。

登録の流れとしては、QRコードの読み取り⇒メールアドレスの登録⇒数時間後にIDとパスワードの発行。登録メールアドレスへ返信。【IDとパスワードは保護者の方が管理をしてください。】⇒アプリのダウンロードという流れになります。

保護者メールでもご案内させていただきます。

【登録方法の詳細について】
1−配布プリントのQRコードを読み取る

2−申込確認用メールアドレスを入力して送信

3−メールアドレスにミマモルメより認証キー
  (有効期限10分)が送信される

4−認証キーを入力して照合して、お子様の情報を入力
  大阪府⇒大阪市⇒都島区⇒大阪市立桜宮中学校 検索
  お子様の学年 2023年4月ご入学 or 現在通学中または転入予定
  〇年〇組 お名前(漢字) お名前(ふりがな) お子様の誕生日
  新規のお申込み⇒ミマモルメサービス(無料)申し込む
  ⇒ご入力内容の確認
  ⇒中学校に兄弟がいる場合はもう一人申し込む
  ⇒いない場合は保護者の方の情報登録
  ⇒保護者お名前(漢字)お名前(ふりがな)電話番号の入力
  ⇒申し込み内容の確認
  ⇒個人情報の取り扱いについてをチェックをいれる
   上記「商品のお届けについて」を確認したにチェックをいれる
   ※商品は何も届きません。
  ⇒この内容で申し込む

5−登録したメールアドレスにログインIDと初回パスワードが
  送信される(数時間かかる場合も…)。
  ※IDとパスワードは必ず保管してください。中学校では初期化できません。ミマモルメの会社を通して再発行となるため1,2週間かかるそうです。

6−ミマモルメのアプリをダウンロード
  アプリにIDとパスワードを登録すれば使用可能になります。
  入力はすでにできますが、
桜宮中学校では2月22日(水)分からの運用開始となります。

2月21日(火)追記
本日の17時よりミマモルメの運用が始まります。

保護者の方より、子どもがプリントを持って帰ってこないので…とご相談をいただきましたのでご案内のプリントと利用方法のプリントを下に添付します。

ミマモルメ案内プリント

ミマモルメ利用方法について

登録のURLについては、本日の午前中に保護者メールで送信させていただきます。

よろしくお願いします。

3年 公立一般選抜!

担任の先生方、学年の先生方も応援しています!
「昼からも頑張れ〜!」
「ファイト〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 公立一般選抜!

今日は約半数の子どもたちが、公立一般選抜に挑戦しています!
私学の制服採寸のために高校へ行っている子どもたちもいますが、残りは中学校で勉強します。

一般選抜に挑戦している仲間にエールを送っています!
「ファイト〜!頑張れ〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 公立一般選抜 事前指導

明日は公立一般選抜があります。
受けるのは約半数ですが、学年全員が話を聞きました。

進路指導主事の西川先生からは明日の注意事項がありました。

学年主任の小野先生からは、進路決まっている生徒も、公立一般選抜に挑戦する仲間のために今日まで緊張感を持って良く頑張った。
1月以降のみんなの頑張りは素晴らしかったので、確実に力量アップしている。
「自信を持って行け!」と力強い言葉をもらいました。

大丈夫!!大丈夫!!
桜中生なら大丈夫!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業式の練習 2

次は、来週月曜日の予行です。
集中して練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

いじめ対策

学校のきまり

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

学校元気アップ

配布文書

泊行事等資料

新入生保護者の皆様へ