★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

6月 30日「児童集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「お誕生日集会」でした。4月、5月、6月にお誕生だったお友だちのお祝い会です!

集会委員が作ってくれたバースデーカードを代表者が受け取りました。素敵なバースデーカードをもらってみんな嬉しそうでした。
その後ジャンケン大会をして最後まで勝ち残った人はメダルをもらっていました。

4月、5月、6月にお誕生日を迎えた皆さんおめでとうございます♪

6月 29日「『日』をかこう」《国語》【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字の時間に「日」の文字をかきました。

なんだか筆を持って文字を書く姿もさまになってきてますね!

「とめ」を意識しながら、みんな真剣な表情でとりくんでいました。

6月 29日「短冊を飾ろう!」【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が七夕の笹にお願いごとをかいた短冊をつけていました。

素早く飾れた子が、笹にうまくつけれないお友だちのお手伝いをしていました。
みんなの願い事がかなうといいですね♪

6月 29日「水泳ステップアップ授業」《体育》【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も指導員さんにきていただき、水泳ステップアップ授業をしていただきました。

今日はクロールの息継ぎを中心に教えていただきました。前回と今回の2回で子どもちは、ずいぶん水に慣れ泳ぎが上達したように感じます。
これからも今回教えていただいた事を生かして、どんどん泳げる距離をのばしていきましょうね!

指導員のみなさん、お忙しい中どうもありがとうございました。

6月 28日「日光と葉のでんぷんの関係」《理科》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日光と葉のでんぷんの関係について調べました。

日光がよく当たっている植物とあまり当たっていない植物では成長のようすもぜんぜん違います。それにでんぷんは関係してるのでしょうか?

実験結果からいろいろ考察して、自分なりの答えをしっかりまとめてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ