★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

6月 28日「調理実習に向けて」《家庭科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はみんな楽しみにしている調理実習です。
明日の調理実習では温野菜を作ります。

今日は調理実習に向けての説明がありました。料理の手順や道具の使い方など、たくさんのことを学習しました!

みんなで協力して美味しい温野菜作りましょうね♪

6月 28日「水泳ステップアップ授業」《体育》【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生のプールに指導員さんが来てくださり、水泳のステップアップ授業が行われました。

指導員の方に色々な事を教えていただきました。みんな水に親しみ、楽しく授業をうけていました♪
今日は天気も良くて本当にプール日和でした!

6月27日 「社会見学4」《社会》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央制御室で工場の中枢を見せていただいた後は、ごみクレーンでゴミを運ぶ様子をしせていただきました。

とても大きなごみクレーンで運ばれていて、みな驚いていました。

今回社会見学を通して、正しくごみを出すことの大切さがよく分かりました。また、改めてごみをできるだけださないように一人一人こころがけることが大切だともわかりました。

お忙しい中こどもたちのためにありがとうございました。

6月27日 「社会見学3」《社会》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設の中のごみピットやプラットホームや灰クレーンなど様々な施設を見学させていただきました。

6月27日 「社会見学2」《社会》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場についてのDVDを鑑賞した後に工場施設の見学にいきました。

工場に次々やってくるゴミ収集車の数から処理するゴミの多さがよく分かりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ