★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

【5、6年】「芸術鑑賞会」

画像1 画像1
ザ・シンフォニーホールより素晴らしい演奏を聴くことができました。この感動をたくさんの人に伝えてほしいですね。

6月15日 「運動会の思い出」《図画工作》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も運動会の思い出を描きました。

画用紙いっぱいに運動会のことを思い出しながら描いていました。とても楽しい絵が仕上がりそうです♪

6月15日 「プール開き」【3・4年生】

画像1 画像1
子どもたちが楽しみしていた「プール開き」ですが、雨と水温が低かったため今日は中止になりました!

残念ですがお楽しみはとっておきましょう♪

6月14日 「ミニトマトの観察」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はミニトマトの観察カードを書きました!

直接見て、手で触って、匂いをかいで感じた事を見つけていくことも大切ですね。
よーく見てしっかり観察カードを書いていました。
小さな小さなミニトマトの赤ちゃんも発見していました。

6月14日 「環境事業局出前授業」《社会》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は出前授業として、環境事業局の方々に来ていただきました。ごみの種類や分別の仕方を体験を通して教えていただきました。

子どもたちはパッカー車に乗車して、ごみ収集の時に鳴らす音楽を出すためのスイッチや、中の装置を回転させるためのスイッチを実際に押させてもらいました。

さらに、なかなか普段は見ることができない、粗大ゴミを実際に潰す場面を見せてもらい、とても大きい音が鳴り、あんなに大きかったタンスがなくなっていく様子にみんな驚いていました。

本日はお忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ