TOP

西淀川図書館の見学(2年)

11月15日、2年生で西淀川図書館の見学に行きました。
図書館では司書さんに紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。他にも図書館の使い方を説明していただきました。

自由時間ではグループに分かれて図書館を見学し、気になるものをデジカメで撮りました。

たくさんの本があってわくわくしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼から、保護者会主催のいきもの展示・ふれあいミニ動物園が開催されました。子どもたちは、最初は怖がりながらも、爬虫類や両生類などいきもののと触れ合うことができました。

本日、学習発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(土)は、学習発表会!がんばれ!

6年 プレゼン発表

国語「町の幸福論」の学習で、佃の町をよりよくするためのプレゼンテーションを作り、発表しました。短い時間で詳しく調べることができ、子どもたちの成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびギネス

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18日から28日まで、なわとびギネスをします。今年、佃小学校ではじめてする取り組みです!とびかたは全部で8種目!さあ、3位まではいれるように頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/17 卒業式