5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

給食

 今日の献立は、豆腐のミートグラタン、押し麦と野菜のスープ煮、デコポン、黒糖パン、牛乳です。おいしそうですね、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 図工の学習です。針金を使っての立体作品です。針金を伸ばしたりまげたりコイル状にしたりして立体を形作っていきます。なかなか細かい作業ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 今日は後半の流れの確認をしていました。休み明けで少しお疲れ気味の6年生でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 3年生としての理科の授業は今日が最終とのこと。一年間の学習で楽しかったことをノートに書いていました。実験のことや観察のことなどいろいろな楽しいことがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です
 図工の学習です。「にょきにょきとびだせ」という題名で、紙コップやビニル袋などを使って吹き戻しをつくっています。楽しいデザインの吹き戻しが出来ています。早速、吹いて遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第65回卒業証書授与式

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連