6年生 ありがとう

6年生が6年間お世話になった校舎を、卒業を前に至る所をきれいに掃除してくれました。

立つ鳥跡を濁さずですね。

ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校歌

1年生が校歌の歌唱をしていました。とても上手になってきました。
これからも、多くの場面で歌います。
とても明るく、爽やかさが感じられる素敵な校歌です。
歌詞もしっかりと覚えて頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
・鶏肉のみそバターソース
・五目汁
・きんぴらごぼう
・ご飯
・牛乳

「鶏肉のみそバターソース」は鶏肉に料理酒で下味をつけて焼いたものに、八丁みそやバター等を使用したソースをかけます。
画像1 画像1

作品袋

どの学年も、今年1年間で作成した絵画や習字などの作品を作品袋にまとめる作業に取り組んでいます。

作品袋に今年度の作品とわかるように書いたり、好きな絵を描いたりするのが子どもたちにとっては楽しい作業です。

近々、お家に持ち帰れると思います。お楽しみになさってください!!
写真は、5年生の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20才の自分へ 4年生

4年生の国語は、20才の自分へ手紙を書く活動をしています。

手紙を書く中で、文章の良いところを互いに見つ合いながら学びます。20才の自分を想像しながら、楽しく学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
授業
3/16 卒業式前日準備(5年生6時間授業)