双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。

5年生 栄養指導

画像1 画像1
今日は栄養指導がありました。野菜のひみつをテーマに、学習しました。野菜の働きや、野菜を毎日食べるためにはどうしたらいいのか、などを考えました。 

ペア集会

画像1 画像1
1,6年のペア集会でした。「曲当てゲーム」!音楽がかかるとすぐ手をあげていました。6年生が1年生の送り迎えをし、優しく接していました。

あゆみの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館でサーキット運動をしました。マットの上にフラフープ、平均台や、跳び箱、ボールを足に挟んでぴょんぴょん跳びなどいろいろな体の動きをするように場が作られています。玉入れやビニール袋で作ったボールもありました。とても楽しく運動できました。

保健指導

画像1 画像1
11月の体重測定を行っています。保健指導は11月19日の「世界トイレの日」にあわせて「トイレの使い方について」でした。トイレを正しく使う、掃除をすることで、気持ちよく、安心して使えるトイレを維持していきましょう。

児童朝会

画像1 画像1
気持ちの良い月曜の朝です。今日の校長先生のお話は、「読む力を高めよう」でした。読む力は全ての元です。教科書や本をたくさん読んで読む力をより高めましょう。図書館でお気に入りの本を見つけるのもいいですね。
美化委員から、二学期の掃除点検の表彰がありました。頑張っていたことを手紙に書いています。
看護当番の先生からは今月の生活目標「廊下や階段での歩き方に気をつけよう」についてお話がありました。
今週も元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備(1〜4,6年13:30下校 5年準備15:00下校)6年給食終了
3/17 卒業式(1〜5年生は休み)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査