8月31日の給食

画像1 画像1
 冷凍のハンバーグを焼き、食べるときにケチャップをかけて食べました。
 じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、パセリを使った豆乳スープとキャベツとピーマンを使ったカレー味の炒め物です。


  ≪こんだて≫
  ・焼きハンバーグ
  ・豆乳スープ
  ・キャベツとピーマンのカレーソテー
  ・黒糖パン
  ・牛乳

8月30日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉、あつあげ、たまねぎ、なす、にんじん、にらを使ったマーボーあつあげ丼です。
 キャベツ、たけのこ、わかめを使った中華スープとミニフィッシュです。


  ≪こんだて≫
  ・マーボーあつあげ丼
  ・中華スープ
  ・ミニフィッシュ
  ・牛乳

8月29日の給食

画像1 画像1
 牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったビーフカレーライスです。今日のカレールウの素は、米粉のカレールウの素です。
 キャベツ、さんどまめを使ったピクルスとぶどうゼリーです。


  ≪こんだて≫
  ・ビーフカレーライス[米粉]
  ・野菜のピクルス
  ・ぶどうゼリー
  ・牛乳 

8月26日の給食

画像1 画像1
 今日から2学期の給食が始まりました。夏休み明けですので、児童の食べやすいこんだてにしています。
 豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にら、中華めんを使った焼きそばですが、味つけに塩、こしょう、濃口しょうゆ、テンメンジャン、オイスターソースを使っています。
 ラー油を使ったきゅうりの和え物とソフト黒豆です。


  ≪こんだて≫
  ・オイスターソー焼きそば
  ・きゅうりのピリ辛あえ
  ・ソフト黒豆
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳
  



  

一年生 夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月に入りさらに暑い日が続いているように感じます。一年生が育てている向日葵が元気いっぱいに咲いています。そして、早く咲いた向日葵の花は下を向き、よくみると、咲いた花の近くの茎からまたつぼみができています。またお花を咲かせる準備をしています。実は葉っぱもとても大きくなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
長吉出戸小学校