1年 作品バッグ

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の学習で1年生最後の作品となる作品バッグを制作しています。とても楽しそうに思い思いに絵を描いていました。一年間で作った作品を入れて、来週持って帰ります。

給食《3月16日(木)》

画像1 画像1
チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー

4年 図工

画像1 画像1
4年生の図工では、1年間に作った作品を持ち帰る袋に絵を描きました。
成長を感じられる作品がたくさん入っていると思います。
お家で子ども達と一緒にご覧ください。
4年生での学校生活も、本日を含めてあと4日間です。残りわずかですが、よろしくお願いします。

6年 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が見守る中、卒業式予行が行われました。

卒業生には、入退場時、証書授与時などにマスクはつけなくてもよいと伝えています。

5年生は、卒業生の姿を見て、来年の自分たちの姿に重ねて合わせて予行を見ていたようです。

給食《3月15日(水)》

画像1 画像1
豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、なのはなのおひたし
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

双方向通信(Teams)