いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
TOP

【1年生】いのちとこころの授業

1年生で「きれいなからだ」の学習をおこないました。身体をきれいにする方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルクラス・ワールドデイ〜その2〜

最後は参加者全員が集まって、お決まりの掛け声です。

「1!2!3!おーーーーーーー!!!」

みんなで盛り上がりながら、学習を終えることができました。

※写真
・モンゴルグループ
・タイグループ
・みんなで掛け声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルクラス・ワールドデイ〜その1〜

スマイルクラス・ワールドデイがありました。
・ラテンアメリカグループ(ブラジル・ドミニカ共和国・メキシコ)
・韓国朝鮮グループ
・インドネシアグループ
・モンゴルグループ
・タイグループ
5つのグループに分かれて、自分につながりのある国の音楽や文化について学習しました。

※写真
・ラテンアメリカグループ(ブラジル・ドミニカ共和国・メキシコ)
・韓国朝鮮グループ
・インドネシアグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子ども権利条約とは、なんだろう?」

総合的な学習の時間に、子ども権利条約について学びました。自分たちが持つたくさんの権利はなんのためにあるのでしょう。さまざまな視点で学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の絵本が届きました!!

島之内図書館から、外国語の絵本をたくさん借りることができました。図書室の利用者が増えたらいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
離任式

ほけんだより

運営に関する計画

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査