いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
TOP

3・4年体力向上支援事業

1月12日(木)にプロの指導員の方に来ていただき、3・4年生の子どもたちがボールを使った様々な運動や三色鬼ごっこなどに取り組みました。楽しみながら学習に取り組むことができ、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今日から3学期が始まりました。オンラインで始業式を行いました。
その中で、12月23日・24日に行われた書初めの作品を紹介しました。
画像1 画像1

4年「水リンピック」

4年生の子どもたちが理科の時間に「水リンピック」の学習を行いました。
水の特性を生かして楽しみながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにわの伝統野菜「天王寺かぶら」

3年生の子どもたちが育てた、なにわの伝統野菜「天王寺かぶら」です。
ぐんぐん成長し、立派な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

えがお げんき みなみっこ 〜よい姿勢は 運動器から〜

12月7日(水)に学校保健委員会がありました。5・6年生が小学校の代表として参加しました。
健康委員会の子どもたちが司会をしたり発表する人にマイクを渡したりと大活躍。
学校校医の大島先生からは適度な運動をすることが健康につながっていることを詳しくお話していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
離任式

ほけんだより

運営に関する計画

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査