引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

5月19日の給食

画像1 画像1
5月19日
かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳です。
グリーンアスパラガスとベーコンのソテーは、ベーコンはからいりし、ゆがいたグリーンアスパラガスをいためて塩、こしょうで味つけしています。
グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCを多く含みます。アスパラギン酸という、体の疲れをとる働きがある成分も含まれている野菜です。

5月18日の給食

画像1 画像1
5月18日
かやくご飯、じゃがいものみそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。
まっ茶ういろうは、白いんげん、上新粉、抹茶、砂糖、水をよく混ぜ合わせ、蒸しています。きな粉を1人1袋ずつういろにふりかけていただきます。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(水)

国語では、「ヤドカリとイソギンチャク」で、文のまとまりごとに要点を整理する学習をしました。子どもたちは、大切な言葉を見逃さないように気をつけ、しっかり教科書を読みながら学習を進めていました。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(水)

今日はとてもお天気がよく、たくさんの子どもたちが運動場で楽しく遊んでいます。

5月17日の給食

画像1 画像1
5月17日
カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、こくとうパン(2分の1)、牛乳です。
カレースパゲッティは、ベーコンはからいりし、油を加えてにんにくを香りよくいため、豚ひき肉をいため、カレー粉をふりいためます。更ににんじん、たまねぎ、ピーマン、トマト缶の順にいためます。いたまれば、塩、カレールウの素、こいくちしょうゆで味付けし、最後に固めに塩茹でしたスパゲッティを加えて更にいためています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ