今日の給食

今日の献立

・いわしのしょうが煮
・みそ汁
・高野どうふの煮もの
・ご飯
・牛乳

「いわしのしょうが煮」は、1人2尾のいわしを、切り昆布、調味液とともにミニバットに入れ、さらに、せん切りのしょうがを加え、焼き物機で煮ます。
画像1 画像1

学力経年調査 2日目

今日も学力経年調査がありました。
今日は、算数、理科、5・6年生のみ英語がありました。

少し疲れた様子の子もいれば、何度も見直しする子もいました。それぞれに力を出して頑張ってくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

運動場から賑やかな声が聞こえてきたので、様子をのぞきに行くと、1年生が体育をしていました。
ラダーや、対戦型のゲーム活動をして楽しそうに活動していました。寒さにも負けていません!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 5−3通信 NO,38

画像1 画像1
今日と明日は経年調査があります。午前中は、テストで疲れたので、5時間目は図工をしました。
とび出すカードの次は、3学期に完成させる版画の下書きです。
今回の版画は、「日本の昔話や世界に童話」をテーマに取り組んでいます。
それぞれお話を選んで、作業を進めています。

今日の給食

今日の献立

・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・かぶのゆず風味
・ご飯
・牛乳

ひじき豆は、油であげた大豆にひじき、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたたれをからませて作ります。大豆とひじきは、ほねや歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
給食
3/23 給食終了