すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

3年生 大阪くらしの今昔館へ!

 2月24日(金)、あいにくの天気でしたが、社会見学で大阪くらしの今昔館に行ってきました。館内では、昔の街並みや大阪の歴史について学ぶことができました。また、天神橋筋商店街を歩いて、商店街の様子も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業茶話会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ待ちに待った卒業茶話会

PTAの方々に素敵な場を用意していただき、子ども達もはりきって舞台に!

歌、劇、1発芸、コント、クイズ、リコーダー演奏、都市伝説、中には凄技を披露してくれた人も!

たくさんの思い出が出来ました(*^^*)

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習でホットケーキをつくりました。
グループで協力しながら、楽しく実習に取り組むことができました!

盛り付けも、ひと工夫。
おいしそうですね!

卒業生を祝う会

6年生はもうすぐ大淀小学校を旅立っていきます。
そこで、「卒業を祝う会」を実施しました。

たてわり班に分かれて、6年生にまつわるクイズで楽しんだ後は、在校生からのプレゼントやメッセージがありました。
6年生からのメッセージも素敵でした!

司会役の児童もハキハキとした対応が素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)給食

 今日の献立は、

〇ほうれん草のクリームシチュー
〇キャベツのサラダ
〇洋なし(カット缶)
〇おさつパン
〇牛乳    でした。

 「ほうれんそうのクリームシチュー」は、児童に毎回人気の献立です。小麦粉と綿実油でホワイトルゥを作り、クリームでコクを出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
3/23 修了式

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり