6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

2月16日(木)の給食

今日の献立

カツ丼 はくさいの甘酢あえ まっ茶大豆 牛乳

『カツ丼』は、ごはんの上に具をかけ、一口トンカツをのせて食べます。児童に人気の献立です。卵アレルギーの児童も食べる事ができるよう個別対応献立です。トンカツはお肉はやわらかく衣はサクサクでした。甘めのおだしの具にもよく合い美味しかったです。初めて登場した『まっ茶大豆』は、いり大豆にまっ茶とほのかな甘さのきび糖をからめて作られています。好評で美味しかったです。
画像1 画像1

2月15日(水)の給食

今日の献立

ポトフ カレーソテー 焼きプリン おさつぱん 牛乳

『ポトフ』は、肉や野菜をじっくり煮こんだフランスの家庭料理の一つです。野菜の優しい風味と牛肉とウインナーの旨味が合わさって美味しかったです。『焼きプリン』は、手作りのカラメルソースをしいたミニバットに、液卵、牛乳、クリーム砂糖を混ぜ合わせて蒸し焼きにしています。ほんのり甘くて美味しかったです。
画像1 画像1

クラブ見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りクラブ、マンガクラブ、科学工作クラブの様子です。

クラブ見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
屋外運動クラブ、室内運動クラブの様子です。

クラブ見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に3年生のクラブ見学会がありました。各クラブの活動を見て説明してもらいました。 
 3年生の児童は「わあ、楽しそう」と言ったり、高学年の児童に「絶対このクラブに入るからね」と手を振ったりしていました。
 終わった後に、「入るクラブ決めた」という児童もいれば、「どれも楽しそうで迷う」という児童もいて、みんなとてもいい経験になりました。

ゲームクラブ、パソコンクラブの様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 修了式
その他
3/23 大掃除
給食終了
3/24 春季休業

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり