6年 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日6年生が奉仕活動として、校内の階段や廊下などをきれいにしてくれました。

給食《3月7日(火)》

画像1 画像1
えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン

給食《3月6日(月)》

画像1 画像1
いわしフライ、みそ汁、きゅうりの赤じそあえ

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
よい歯の表彰について子どもたちの努力を讃えました。これからも歯磨きや治療などに取り組んでほしいと思います。

3/11は東日本大震災から12年を迎えます。南海トラフ大地震についてテレビやニュースなどで報道されています。自分たちができることを知り、命を守ることに取り組んでほしいですね。

3/17は卒業式です。これまで、1年生から5年生までの各学年から6年生に向けてお祝いのメッセージや励ましのメッセージが届けられました。6年生からは、お礼のビデオメッセージや手作りの雑巾が贈られています。

6年生は当日がすばらしい日になるよう、練習に励んでほしいと思います。

6年生 卒業生を祝う会 お礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週行われた卒業生を祝う会で1年生から5年生が披露してくれてた素敵なダンスや歌のお礼に、各学年へ雑巾のプレゼントを送りました。
いよいよ卒業まで残り2週間、6年生の皆さんは残りの小学校生活悔いのないように過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係