6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

拡大図と縮図のかき方を考えよう

拡大図や縮図をかく場合は、元の図の何倍かによって辺の長さを変えるが、角の大きさは等しくする。ということをふまえて、拡大図縮図をかいています。
画像1 画像1

生活を振り返ろう

『朝食から健康な一日の生活を』をテーマに、朝食の重要性や、栄養バランスのよい朝食について学習しています。
画像1 画像1

運動会に向けて

青空のもと、元気いっぱい楽しそうに踊っています。
画像1 画像1

運動会に向けて

残暑厳しい中、子どもたちは運動会に向けて練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

今日のめあては、『食べ物のはたらきを知ろう』です。
子どもたちは、給食カレンダーを見て、給食に黄・赤・みどりの食材がバランスよく取り入れられていることに気づくことができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地