6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

わり算の答えのたしかめ方を考えよう

画像1 画像1
19この栗を1人に5個ずつ分けます。
何人に配れて、何個あまりますか?
19÷5=3あまり4
3人に配れて、4個あまる。
この答えの確かめ方を考えています。
画像2 画像2

小物づくり

家庭科の学習で身に付けた裁縫の基本を使って、小物づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1

ザリガニを描こう

パスで画用紙いっぱいに大きなザリガニを描いています。
画像1 画像1

図書室では

残暑厳しい毎日ですが、読書の秋です。
画像1 画像1

スーパーマーケットについて調べよう

画像1 画像1
スーパーマーケットは、どのような様子かを話し合っています。
子どもたちは、お家の人と一緒に買い物に行った経験をもとに意見交流しています。

教室の壁面には、夏休みの思い出をハガキ新聞にまとめたものが掲示されています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地