体調管理に気をつけましょう

平和学習

6年生は今日、社会見学でピース大阪と歴史博物館に行きました。
こんな社会状況だからこそ、歴史や過去の戦争を振り返ることは
非常に大切であると思います。
来館者も少なく、ゆっくりメモをとりながら
学習できたそうです。

画像1 画像1

しっかり基礎固めを

3学期が始まり、学習については、どの学年も積極的に取り組んでいます。
学年のまとめの時期です。
新たな単元を学習しながらも、
今までの内容の整理や復習も行っているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

身軽かつ軽快な動き

2重跳びを簡単に何十回も跳びこなす子どもがいます。
思わず見とれてしまう気持ちがよくわかります。
画像1 画像1

3学期始業式

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

始業式も新年のあいさつから、スタートしました。
休み明けも元気な子どもたちは、
運動場で、明るく、元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしい年末、年始を

肌を刺すような冷たい風が吹き抜ける今日、 
体育館で終業式を行いました。
読書感想文の表彰の後、
煩悩と除夜の鐘の話をしました。
その後、子どもたちは、
休み時間に断続的に降る雪に大興奮。
積もらない雪を、帽子ですくいながら追いかけたり、
溶けずに地面に落ちた小さな雪の粒を集める姿が、
何とも可愛い子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31