4年生 理科の授業

画像1 画像1
「とじこめた空気や水」の授業で、空気鉄砲を飛ばす実験を通して、玉を遠くへ勢いよく飛ばすための仕組みを見出そうとしていました。

1年 ふしぎなはな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の学習で、ふしぎなはなを描いています。ふしぎな種からできた花をどんな花が咲いたのか想像して描いています。
本日、運動会についての配布物(保護者の健康観察表やリボン等)を持って帰っています。ご確認ください。

給食《9月20日(火)》

画像1 画像1
他人丼、とうがんのみそ汁、キャベツの赤じそあえ

重要 お知らせ

おはようございます。本日、9月20日(火)午前7時現在、大阪市に台風14号による暴風警報は発令されておりません。よって、通常通り授業を行いますのでお知らせいたします。
※今後、始業時刻までに暴風警報等の発令があった場合等、気象状況の急変により、緊急下校させる場合は、再度HPまた、保護者メールにてお知らせいたします。

【2年 算数科 引き算の筆算】

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、運動会が来週にせまってまいりました!全体練習やリハーサルも行われ、運動会モードに染まってきています。

と、いうタイミングで、算数の授業では2年生鬼門の【引き算の筆算】を学習しています。くり下がりにつまずき易く、計算ミスも多く見られる単元です。子どもたちはしっかりと手順を確認しながら丁寧に練習しています。またご家庭でも、子どもたちと話をしながら宿題の確認をしてあげてください。ミスさえなければ、百点もとりやすい単元です!頑張っていきましょう!

さて、運動会のダンス、子どもたちはかなり気合いが入っています!どのクラスからも、元気のよいかけ声が聞こえてきています!どうぞお楽しみに!

三連休のあとは、運動会までまっしぐら!台風なんか、みんなの笑顔で吹き飛ばしましょう!それでは来週も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係