6年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
認知症についての出前授業を行いました。

認知症について理解し、自分にできることを考えました。

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
うきうきパズル作りに取り組んでいます。
絵が仕上がった子から電動糸のこぎりを使って切っていきます。
初めて使うので、緊張していましたが、上手に切っていました。

給食《2月20日(月)》

画像1 画像1
関東煮、きゅうりの梅風味、白花豆の煮もの

授業参観・保護者懇談会ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はお忙しい中、授業参観ならびに保護者懇談会に来ていただき誠にありがとうございました。子ども達も張り切って頑張ってくれました。
コロナ禍ということもあり、複数の保護者と同時にお話しできる機会がありませんでしたが、入学以来初めて沢山の保護者の方とお話ができ本当に嬉しかったです。今年度も後もう少しということもあり、しっかり3年生の先生達にバトンを渡せるよう頑張って指導して参ります。

来週には、「6年生を送る会」があります。6年生に対する感謝とお祝いの気持ちを込めてAKB48の「365日の紙飛行機」を合唱する予定です♪歌詞もバッチリ覚えて楽しそうに練習を励んでいます。家でも歌ってもらってくださいね。

それでは、来週も元気いっぱいがんばりましょう!

英語活動 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
This is my favorite place.

リズムに乗って答えることができたかな? 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係