給食《9月5日(月)》

画像1 画像1
酢豚、中華スープ、アーモンドフィッシュ

【2年 2学期が始まりました!】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い夏、熱い2学期が始まりました!

2学期は、運動会に遠足、おもちゃまつりや作品展など、数々の行事が予定されています。
我々教師陣も、子どもたちと一緒に、熱く!厚い日々を過ごしていこうと気合い十分です!

始業式から明けて1週間、はじめは緊張?していた子どもたちも、1学期以上に元気いっぱいです。

今日は、みんなはりきりまくりの運動会のダンスを練習しました!
「みんなに楽しんでもらうために、当日までなるべく内緒に!かわいさ全開で当日見てもらおう!」と言っていたので、写真での紹介は少しだけにさせてもらいますが、やる気満々でダンスをしていました。

「休み時間も踊っていい?!」
「踊りながら帰ろうかな!」

とっても嬉しい一言ももらいました。
来週も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで練習しましょうね。
もちろん、勉強も頑張りましょう!

では、また月曜日に会いましょう!

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンス練習の様子です。
2つの曲の振り付けを覚えました。
初めて知った振り付けも、練習を重ねて一生懸命覚えようとしています。

給食《9月2日(金)》

画像1 画像1
イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)、なし(豊水)

4年 2学期スタート&発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がスタートして1週間が経ちました。楽しく充実した夏休みが過ごせたことを、たくさん話してくれました!来週からは夏休みのリズムから、学校のリズムに完全にもどしましょうね!!

2学期の発育測定がありました。みなさん、しっかりと成長していましたね。養護教諭の小林先生から姿勢に関する保健指導もありました。正しい姿勢で座るといいことがたくさんあることがわかりましたね。自分のためにがんばっていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係