6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

3年生 理科

画像1 画像1
鉢に新しい土を入れ、ふかふかにしたところに種をまきました。マリーゴールドとホウセンカです。どんな芽を出すか楽しみです。

【事務室より】令和4年度 学校徴収金およびPTA会費の納入について

お子さんを通じて「令和4年度 学校徴収金およびPTA会費の納入について」を配付しておりますのでご確認ください。

今年度の徴収については、添付ファイルのとおりで、令和4年5月26日(木)より口座振替を行いますので、振替不能となりませんよう、口座振替日の前日までに徴収金届出口座へのご入金をお願いいたします。

★配付文書_学校徴収金およびPTA会費の納入について

画像1 画像1

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、日々安全に生活しましょう。というお話の後、区役所の方からの、交通安全と子ども110番のお話を聞きました。区役所の方は、私達が毎日安全に過ごせるように見守ってくださっています。交通ルールなど守って事故や怪我のないようにしたいですね。

その後、代表委員会の児童の紹介がありました。巽小学校を明るく元気で過ごしやすくしていくために頑張ってくれます。

3年生 社会

画像1 画像1
地図の勉強をしています。白地図に自分で考えた記号を書き込んで、「オリジナル地図」を作りました。それぞれ工夫した地図が出来上がりました。次はみんなで使える地図にするにはどうしたらいいかを考える学習です。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1
生活科の学習で苗を植えました。頑張って、毎日の世話が始まります。成長するのが、楽しみです。ナス、ミニトマト、オクラ、ピーマンの何を植えたのかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査