救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
児童が下校後、来週から始まる水泳学習に向けて、教職員で救急救命講習を行いました。
胸骨圧迫やAEDの使い方など、もしもの時に落ち着いて迅速かつ適切に対応できるよう消防署の方々の指導の元、訓練を行いました。

1年 今川フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、楽しみにしていた今川フェスティバルがありました。1年生にとっては初めてでしたが、たてわり班のみんなとお店めぐりをして楽しく過ごしたり、それぞれの係に分かれてお店当番でお客さんを楽しませようとがんばったりしていました。

給食(6月10日金曜日)

画像1 画像1
かぼちゃのクリームシチュー・キャベツのゆずドレッシング・クインシーメロン・いちごジャム

5年 今川フェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年3組は「まとをうて!」というお店です。
割りばし鉄砲で、まとを狙います。まとには、遊びに来てもらう人たちに喜んでもらえるような素敵なイラストが?みんなでていねいに描いた力作ばかりです。
低学年の子たちに、遊び方を優しく教える姿が見られました。さすが5年生!

5年 今川フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組は「この先生はだれだ!?」というお店を開きました。
先生の似顔絵を見せて、1分以内に答えてもらいました。
先生の似顔絵を描いたり、先生に質問をしてヒントを作ったりして、みんなに当ててもらえるように頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係