今川フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級で準備してきたお店を前後半で当番を交代しながら運営しています。

説明・受付・コマーシャルなどの役割を分担してお客さんを迎えていました。

お店には様々な工夫があり、お客さんに喜んでもらえるようにアイデアを出し合っていたことが伝わってきます。 

保護者の皆様にはご覧いただけなかったですが、お家で話を聞いていただきたいと思います。

4年 今川フェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年2組は「ワクワク○×クイズ」のお店を開いています。海の生き物や国旗についてのクイズをしました。班で相談して○×エリアに分かれます。低学年と高学年が相談しながら活動する姿が見られました。

4年 今川フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組では、「MISSION:IMPOSSIBLE」というお店を開いています。グループで協力して、いろいろなミッションをクリアしていきます!!クラスみんなでがんばって盛り上げています。

6年生 今川フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3組はひみつ動画を取りもどせ!
ドラえもんがなくしてしまったひみつ動画を輪ゴム鉄砲で取り返します。
4組は絶体絶命!なぞときめいろ
制限時間内に謎を解きながら迷路を抜けます。

6年生 今川フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに始まった今川フェスティバル!
みんなに楽しんでもらうため、たくさん準備しました。
1組はバッティングセンター魔王を倒せ!
勇者になり、バットで魔王を倒します。
2組は脱出して地球に戻れ!
謎を解き、宇宙船からの脱出を目指します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係