すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

本日、オンライン学習の実施日です!

本日、学習用端末を使った双方向オンライン学習を実施します。

 13:20頃 児童下校
 13:45〜 帰宅した児童から順次、各学級と接続を開始
 14:00〜 オンライン学習開始

学級休業等における緊急時に備えたテストを兼ねているため、通信状況が悪くつながらないなどのケースも想定されます。その場合も、学習内容については後日フォローいたしますのでご安心ください。

幼小連携

6年生と幼稚園児との交流を行いました。
園児たちがみせてくれた素晴らしい演技に、6年生からも称賛の声があがりました。

この内容は、中大淀幼稚園のホームページにも掲載しています。
↓ ↓ 幼稚園の活動はこちらからご覧いただけます ↓ ↓
https://osaka.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...
画像1 画像1

5年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
本の世界に夢中です。

読書の秋。
良書に親しむ期間にしてほしいですね!

4年 作品展に向けて?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科では、立体作品を作成中です。
作りたいもののイメージを膨らませて、
工夫を凝らして少しずつ、少しずつ
完成へと近づいてます。
さて、何ができるのでしょう!?
作品展をお楽しみに!

9月26日(月)給食

 今日の献立は、

〇他人丼
〇とうがんのみそ汁
〇キャベツの赤じそあえ
〇牛乳  
       でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり