11/11 5年生通信 NO,25

2年ぶりの全校遠足!!
子どもたちはとても楽しみにしていました。オリエンテーリング後は、おうちの方が作ってくださった愛情弁当を食べて、そのあとも元気に遊びました☆
大きな遊具に大興奮でした(≧▽≦)
天気も良く、みんなの笑顔もいつも以上にきらきらしていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足中の学校では・・・

画像1 画像1
 学校お留守番チームで畑の整備作業をしました。連作障害にならないように、学年の畑の場所を変えて、これから植える苗に合わせた肥料をブレンドし、土を耕します。
 児童は全校遠足に行っています。耕運機のエンジン音がブンブン響いても勉強のじゃまになったりしません。大桐小では、草花や野菜を育てるという体験活動を大切にしています。担任の先生だけでなく教職員みんなで子どもたちの学習を支えています。

全校遠足

お弁当のあとは、大芝生で遊びタイムです。
画像1 画像1

全校遠足

オリエンテーリングが無事終わりました。6年生は本当にしっかりと、低学年の児童をみていました。
大芝生で、お待ちかねのお弁当です。
画像1 画像1

全校遠足

低学年の子たちは、落ち葉やどんぐりも見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31