5/30 ヒトと動物の体 血液の流れとはたらき

この単元もまとめに入ってきました。

心臓から送り出された血液は全身を駆け巡ります。
新しく、じん臓のはたらきについても学習しました。

それぞれ、自分の言葉で学習のまとめを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 5−3通信 NO.8

図画工作科の作品の仕上げに押す
消しゴムはんこの作成をしました!!

消しゴムに字を写して
爪楊枝でカリカリと
削ります!!

とても簡単にできますが、
押すことで作品に味が出ます。

お楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 5年生通信 NO,3

各クラスの学習の様子です。

1組は、今月お誕生日を迎える友だちに
メッセージカードを書いていました。

2組と4組は、来週の調理実習に向けて
どのように進めるのか学習をしていました。

来週も有意義に過ごせるとよいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 5−3通信 NO,7

音楽科の学習で
楽器を使いました!!

・リコーダー
・オルガン
・タンブリン
・カスタネット

みんなで音を合わせたり、
リズムを合わせたりして、
演奏することができました♪

たくさんのことに
チャレンジできる時間を
増やしていきたいです(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 ごはんとみそ汁 テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習で学習したことを思い出して、テストに取り組みます。

少し、問題を変えていますが、きちんと解答できているでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31