新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、区保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、学校の安全を確認しております。
保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

 大阪市立大桐小学校 校長 中井 正夫

重要 林間学習延期のお知らせ

5年生保護者様

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、現在全国的に新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、大阪や関西圏でも感染者数が大幅に増えています。
 7月29日(金)から31日(日)に予定しておりました5年生の林間学習ですが、現在の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、残念ながら延期とさせていただきます。当日に向けて、ご家庭でもご準備いただいていたところ、誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 尚、新型コロナウイルス感染症の広がりについては今後も予断を許さない状況ですので、当初予定の2泊3日から1泊2日に変更し、9月17日(土)・18日(日)に延期いたします。目的地の変更はございません。活動内容等、詳細については追ってお知らせいたします。

 夏季休業中においては、引き続きお子様の体調管理等にご留意いただきながら、安全安心にお過ごしいただきますようお願いいたします。

令和4年7月22日     
大阪市立大桐小学校 校長 中井 正夫

夏休み中の交通事故防止について

画像1 画像1
大桐小学校のみなさんも注意するようにしてください。

7月19日(火)終業式

7月19日(火)の5時間目に終業式がありました。
校長先生からは、あいさつが上手になったことや、ともだちにやさしくできる子が増えたことについてのお話がありました。
そのあと、6年生が平和の願いを込めて折った折り鶴を東淀川区の副区長の前田さんに手渡しました。前田さんからは区長の平和を願うメッセージを代読していただきました。
生活指導の先生からは、公園での遊び方等についてのお話がありました。

明日から夏休みです。充実した夏休みを過ごして、8月25日(木)の始業式に、みんなの元気な顔を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 5年生通信 NO.12

林間学習に向けて、全体の説明会を行いました。
必要なところはメモを取ったり、線を引いたりして、話を聞くことができました。

コロナ感染者数も増加をしてきて、不安もありますが、
子どもたちが楽しみにしている林間学習が、有意義なものになるようしっかりと準備をしていきたいと思います!!

体調管理もよろしくお願いします(^^)/
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31