よいお年をお迎えください!! 12月27日

令和4年12月28日〜令和5年1月4日まで学校休業です。
保護者の皆さま、地域の皆さま、一年間、ありがとうございました。また、皆様の元気なお顔を拝見できることを楽しみしております。来年も皆様のお陰をもちまして、益々、地域立・加美小学校は発展していくことと思います。来年もよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えくださいませ!!

【見守り隊】12月23日

2学期も毎日、雨の日も風の日も晴れの日も、そして雪の日も見守ってくださり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1

下校前の様子・・12月23日

大掃除をしているクラスがたくさんありました。
通知表を見ながら、嬉しそうな顔をしている子もいます。
たくさんがんばりましたね。
画像1 画像1

【休み時間】12月23日

2学期最後の休み時間。
雪だよ!ほんのわずかな雪の欠片もうれしいようです。
元気に走り回っていました。
画像1 画像1

【2学期 終業式】12月23日

画像1 画像1
2学期最後にみんなが集まる機会にも、やはり「表彰式」がありました。
加美青少年指導員の皆さんが企画実施してくださった、一泊体験(防災学習)の時に実施したクイズの成績優秀者の表彰。青少年指導員の南さんがわざわざ来校してくださいました。ありがとうございます。
児童会の代表委員会による「あいさつラリー」の表彰もしました。2学期に2回実施した「あいさつ」向上のための取り組みでした。みるみる明るく丁寧なあいさつになっていきました。子どもたち同士での取り組みがどんなに大切なのかが分かりました。これからも期待しています。
生活指導の先生から冬休み期間中の過ごし方などのお話の後、最期に、久しぶりに「校歌」を歌いました。元気で明るい声が体育館に響き渡りました。嬉しかったです!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会