9月29日の給食

画像1 画像1
 鶏肉に料理酒、砂糖、みりん、濃口しょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼く献立ですが、本日は焼き物機の不具合により、釜で煮る調理法に変更しています。
 うすあげ、かぼちゃ、たまねぎ、こまつなを使ったみそ汁と季節のなすの他に豚ひき肉、ピーマン、しょうがを使った炒め物です。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のてり焼き
  ・みそ汁
  ・なすのそぼろいため
  ・ごはん
  ・牛乳

9月28日の給食

画像1 画像1
 牛肉、たまねぎ、ピーマン、しょうが汁、にんにくを使ったプルコギです。
 韓国・朝鮮のおもちトックの他ににんじん、にら、しいたけを使ったスープともやしの和え物です。


  ≪こんだて≫
  ・プルコギ
  ・トック
  ・もやしの甘酢あえ
  ・ごはん
  ・牛乳

9月27日の給食

画像1 画像1
 冷凍の肉ぎょうざを油で揚げました。一人2個ずつです。
 鶏肉、とうがん、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、しいたけを使った中華煮と冷凍みかんです。


  ≪こんだて≫
  ・あげぎょうざ
  ・鶏肉ととうがんの中華煮
  ・みかん(冷)
  ・黒糖パン
  ・牛乳

9月26日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったチキンカレーライスです。米粉のカレールウの素を使っています。
 きゅうりとコーンを使ったサラダと白桃の缶詰です。



  ≪こんだて≫
  ・チキンカレーライス[米粉]
  ・きゅうりとコーンのサラダ
  ・白桃(カット缶)
  ・牛乳

9月22日の給食

画像1 画像1
 牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、なす、ピーマンを使ったマーボーなすです。
 ささみ(油づけ)、チンゲンサイ、コーンを使った炒め物とえだまめです。


  ≪こんだて≫
  ・マーボーなす
  ・チンゲンサイとコーンのいためもの
  ・えだまめ
  ・ごはん
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
長吉出戸小学校