6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

フキ(フキノトウ)

画像1 画像1
 雪国では、雪解けの土の中から顔をのぞかせ、春の訪れを知らせてくれる花。

画像2 画像2

令和5(2023)年度スタート!

画像1 画像1
4月1日(土)

 汗ばむほどの陽気の中、新年度がスタートしました。
 先月12日に100歳の誕生日を迎えた桃陽小学校が、今日から次の100年、101年目の歩みをスタートしました。よき伝統を大切にしながら、より充実した教育活動をめざしていきます。
 本年度も、学校での子どもたちの様子を本ホームページで発信して行きますので、ぜひ御覧ください。
 なお、2022年度以前の記事については、ホームページ左側の各年度の表示をクリックしていただくと御覧になれます。

 本年度もよろしくお願いします。

 大阪市立桃陽小学校
 校長 橋本 智恵人
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)
4/7 入学式

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導