6/12(水)「巽フェスティバル」があります。楽しいゲームが盛りだくさんです。体調管理をしっかりしておきましょう。暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 かわいい1年生が、他学年の子どもたちと対面しました。
 2年生から、メダルのプレゼントがありました。
 今日から、運動場でも遊んで、みんな仲良く過ごしていきたいです。

エピペン研修

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の先生による「エピペン研修」を行いました。
教員で、実際の現場を想定したロールプレイを体験しました。
給食などアレルギー対応には、十分気をつけていきたいと思います。

始業式 始まりました。

画像1 画像1
着任式と始業式を行いました。
小島校長先生から、「人と違って、あたりまえ」と「いろいろなことに、チャレンジしよう」という話がありました。
生活指導の先生から、「あいさつをしよう」と「集団登校をしよう」という話がありました。
子どもたちの笑顔であふれる楽しい学校にしていきたいです。

4月7日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
巽小学校みんな、1年生が入学してくるのを楽しみに待っていました。1年生は少し緊張した様子でしたが、しっかりお話を聞いたり、礼をしたり立派な態度でした。これから一緒に頑張っていきましょう。

4月10日(月)は始業式です。8時25分までに登校し、講堂で待ちましょう。
下校時刻は11時30分頃です。

入学式準備

画像1 画像1
新6年生が登校し、教職員と一緒に入学式準備を行いました。講堂のシートを拭き、椅子を並べ、きれいに会場作りをしてくれました。また廊下や手洗い場など校舎内外の清掃、1年生の教室の清掃をし、きれいに掲示物を飾るなど、いろいろなところでしっかり動いてくれました。
すっかり準備も整い、あとは1年生を迎えるだけです。教職員一同、在校生みんなも1年生が入学してくるのを楽しみにしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育測定2年
4/18 発育測定1年 『全国学力・学習状況調査』6年
4/19 『すくすくウォッチ』5,6年 14:40下校(教職員研修のため)
4/20 視力検査6年
4/21 視力検査5年